テーブルクロスの制作が人気のワケ
テーブルクロスは現在、展示会や見本市で定番のブース装飾アイテムとして、よくオリジナル制作がされています。その他にも物産展や説明会、各種式典などのイベント関連を中心に、店舗用としてもプリント印刷され広く使われています。
現在ではスタンダードになっている特注テーブルクロスの作成ですが、どうしてこの様に販促・装飾品として人気なのか、このページではその理由を簡単に説明しています。
1広告、販促効果が抜群
- イベントのブースで
-
サイズが大きく、受付カウンターやサンプルディスプレイなど、比較的目立つ場所に設置しやすいのがオリジナルデザインで特注制作した社名入れテーブルクロスです。そのため見本市や合同説明会、物産展などでは看板のように強力なPRを行うことが可能です。サービスや商品名を印刷し、社名入れを施して活用しましょう。
- 新サービスや商品をPR
-
展示会などのイベントはもちろんですが、それ以外にデパートの催事やスーパーマーケットの実演販売などにもテーブルクロスはオーダーメイドで製作されています。その場合や社名入れや店舗名よりも、販売促進をしたいサービスや商品を大きくプリントすることが多く、場合によっては商品画像やイラストなども入れてデザインされます。
2装飾の他、目隠しにもなる
- 自由なデザインで彩る
-
注文制作のテーブルクロスはオリジナルデザインで作成できるため、店舗や会社に合わせた雰囲気で製作できます。またサイズもお好きなように格安でオーダー頂けるので、現在お持ちになっているテーブルや、余っているスペースを効果的に彩ることが可能です。お好みのデザインでプリント印刷し、存分に飾り付けることができます。
- 机の下を有効活用
-
サイズぴったりに特注製作したテーブルクロスを、イベント会場に置かれている長机や、店舗のテーブルに設置すると机の下がクロスで見えなくなります。そのため机の下を備品や消耗品、スタッフの荷物などが置いておける簡易収納として使うことも可能です。イベントブースや店内の限りある空間を、有効に活用できます。
3設置が楽で価格も激安
- 机に被せるだけで設置
-
テーブルクロスは味気ない長机をたった数秒で見事な販促品に変えてしまうことが可能です。このようにどなたでも簡単に設置できる、設営の楽な点も人気のポイントになっています。また通販専門店の当店であれば、格安・激安な価格で購入することができます。このように気軽に使えて高い効果を期待できる点が評判になっているようです。
- 折り畳めばコンパクト
-
プリント製作に使う生地にもよりますが、テーブルクロスは使わない時は折り畳んでコンパクトに収納することができ、重量も軽量です。そのためイベントなどが無いときでも場所を取らずに持っておくことできます。加えて設営や撤収、移動も非常にしやすいアイテムですので、販促品として1枚持っていても、損はありません。

様々な種類があるテーブルクロス
展示会などのブース装飾用のテーブルクロスでは化繊生地のオーダーメイドが中心になっていますが、通販専門店の当店では屋外の物産展などで役立つビニール生地、店舗に役立つ質感の高い綿生地など、幅広いオリジナル品の作成や注文に対応しております。
活用するシチュエーションはもちろん、お客様がどのような目的でどんな効果が得たいのか、という観点も重要です。少しでも特注テーブルクロスの作成や購入に関して気になる点がございましたら、お気軽にご相談下さい。