初めて店頭幕や日除け幕の制作をお考えの方へ
飲食店や和風の店舗様の店頭を彩るアイキャッチ効果の高い販促グッズのオリジナル日除け幕の激安製作を始めてお考えの際に、一度ご閲覧頂けたらと思います。お見積りに必要な各項目を、こちらのページではご説明いたしております。
短期使用の限定メニューなどのイベント告知だけで無く、長期使用の店舗の看板にも最適な店頭幕作成のご相談は、お気軽にお電話(0120-001-991)までご連絡くださいませ。
通販にて制作販売している卸の当社だからこその、激安価格でオーダーメイドをお受け致します。
店頭幕のお見積り依頼の前に下記内容をお決め下さい。
日除け幕の製作生地は、お決まりですか?
設置する店舗様の雰囲気やオリジナルデザインの再現の可否などにより、お薦めしたい特注店頭幕の生地は変わって参ります。そして、多数の取扱い生地がございますので、たとえば同じ綿素材であっても厚みなどにより、用途による提案生地も変わって参ります。
もし、お困りの際には一度ヒアリングなどをさせて頂き、お客様のニーズにあった格安作成が可能な日除け幕の生地をご提案させて頂けると幸いでございます。多数の店頭幕の販売実績を持つ当店だからこその、しっかりとした提案力にも自信を持っております。
- 定番綿素材で店頭幕
-

- 1.飲食店の店頭看板として制作する日除け幕
- 2.和のコンセプトを持つ店舗様の店頭幕として
- 3.昔ながらの本染めで日除け幕制作をする場合
- 定番ビニール素材で店頭幕
-

- 1.フルカラー印刷にて特注日除け幕を作りたい場合
- 2.イベント広告として店頭に幕を設置されたい場合
- 3.雨などに当たる場所で設置する店頭幕として
店頭幕のサイズや制作枚数はお決まりですか?
販促効果を高める為に、一般的に縦が2mを超えるようなインパクトある縦が長い大型サイズが多い店頭幕になりますが、店頭のロードサイドの設置の広さに応じて、お好きなサイズにてオリジナル製作専門店であります当店ではオーダー依頼をお受けいたしております。
1枚でのご注文が多い幕のタイプになりますが、枚数が多ければ多い程、1枚辺りの単価を下げ激安価格にて作成販売する事も可能な事から、予備分やチェーン店様などでしたら他の店舗分など、まとめて特注オーダーされる場合も多いです。
下記のリンク先では、オーダーメイド店頭幕の目安サイズを掲載をいたしております。オリジナル作成をお考えでお時間ありました際にご閲覧頂けますと幸いです。
オリジナル日除け幕のデザインはお決まりですか?
本染めにて何色使用して特注製作されたいのか、店舗メニューや写真などをプリントで再現したいのかだけでもお教え下さいましたら、概算にはなりますが、お見積りをお出しする事は可能になります。当「幕・シートの卸」では、変換料が無料のAIデータから、手書きデザインを再現してのオリジナル製作まで幅広い対応ソフトにて、日除け幕のデザイン入稿が可能となります。
店頭幕のデザイン作成方法などは下記より先へお進みください。
上記がお決まりでしたら店頭幕のお見積りへとお進みください。
上記にて解説させて頂きました「生地」「サイズ・枚数」「デザイン」のオリジナル日除け幕の大まかなイメージがお決まりでしたら、お見積り依頼のステップへお進みくださいませ。
お客様から、ご依頼頂いた店頭幕仕様にて1営業日以内に卸価格での格安・激安お見積りをお送りさせて頂きます。
尚、お見積りから納品までの流れのご確認は下記のリンクより先へお進みくださいませ。